上上上
2ndブログはコチラ

2012年05月03日

【A】奈川渡ダム(ながわどダム)

【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


東京電力が管理する発電用ダムです















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


左岸から堤体虫眼鏡















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


天端は国道158号が通っおり、交通量が多いです
















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


天端を横断する際は地下道を通ります















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


ダム湖虫眼鏡
















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


ダム湖名はこちら















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


堤体直下には発電所があります















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


左岸から堤体直下虫眼鏡
















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


右岸にあるテプコ館

残念ながら昨年5月で閉館してしまった為、発電所見学はできませんでしたえーん

















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


左岸にある洪水吐ゲート虫眼鏡





















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


ダム湖側から堤体虫眼鏡













【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


左岸側から堤体虫眼鏡















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


ダム名のバス停がありました















【A】奈川渡ダム(ながわどダム)


右岸駐車場に飲食店がありました




























訪問日2012年4月30日



同じカテゴリー(◆長野県)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【A】奈川渡ダム(ながわどダム)
    コメント(0)