【G】奥泉ダム(おくいずみダム)
今日は、畑薙第一・第二ダムに行こうと思い車を走らせたのだが、山間部はあいにくの雨で、井川に向かう途中のすれ違いが困難な県道で落石・木の枝等落し物がたくさんあり(険道状態)、中電の車を何台も見かけた為(土砂崩れでもあったのか)、井川で引き返してきたヘタレな私です
中部電力が管理する発電用ダムです
残念ながら立ち入り禁止です
この付近から堤体上部をチラ見できるらしいのですが、水の音はすれども木が邪魔でどこに提体があるのかすら分かりません
2010年4月18日に大井川鉄道井川線で井川に行った時にチラ見した写真があるので、アップします
以下、大井川鉄道井川線より撮った写真です
ダム形式は重力式コンクリート
写真左下にあるのは管理棟でしょうか
非常用洪水吐はラジアルゲート3門装備
真ん中のゲートより放流中
ダム湖側より堤体をチラ見する
金網が邪魔です
奥泉ダム付近で列車は徐行運転してくれますが、落ち着いて撮れませんでした
インクライン
撮影日2010年8月21日
減勢工に小さなジャンプ台の様な物が・・・
撮影日2010年8月21日
ってゆーか
私、ファインダー越しにしかダムを見てませんでした
訪問日2010年7月14日
関連記事