【G】小里川ダム(おりがわダム)

MA2

2010年07月05日 22:24

兼平防災ダムと同じ日に訪問しました









中部地方整備局が管理する多目的ダムです













右岸から堤体を眺める












天端は車で通行できます













天端からダム湖を眺める

ダム湖名はおりがわ湖

夏期制限水位の為か水が少ない













左岸にあるインクライン













取水設備を真上から













天端から堤体直下を眺める

左の白い建物は中部電力小里川発電所

















なんとこのダム、天端にあるエレベーターが開放されていて、堤体直下まで行けるんです














堤体内部














展望テラスより堤体を眺める













展望テラスから堤体直下まで行きます

















発電所内にも入ることができ、ガラス越しに発電機が見れます













下流の橋の中央から右側を向くと・・・・













堤体直下真正面から

近すぎて堤体が入りきりません

ダム形式は重力式コンクリートダム
















小里川ダムふれあい館でダムカードをもらいました













小里川ダムオリジナルのカードもいただきました







堤体直下で触れるダムって素晴らしい















おまけ

観覧車ではありません・・・・








道の駅おばあちゃん市 山岡にある巨大水車です










あと3つ程この辺のダムを訪問しようと思ってましたが、雨の為撤収します

ってゆーかもっと小里川ダムを見学したかったっす



























訪問日2010年6月18日

関連記事